OFFICIAL SNS
TELEBOAT
BOATBoy WEBはテレボート加入者向けサイトです。加入者番号でログインいただくことですべてのコンテンツをご覧いただけます。
テレボート会員の方はこちら
  • 本サイトはテレボート会員入会から最大3週間後よりご利用いただけます。
  • 9月1日現在で会員登録をされている方はログインが可能となります。
半角数字(8桁)で入力してください
セイ
必須項目です
メイ
必須項目です
テレボート会員でない方はこちら
本サイトは、テレボート会員限定サイトになります。まずはテレボートに入会後、コンテンツをお楽しみください。
OFFICIAL SNS
TELEBOAT
JLC
TOP特集節間最新レポートSG第30回オーシャンカップ節間最新レポート【前検日】

SG第30回オーシャンカップ節間最新レポート【前検日】

GⅠ・GⅡの優勝戦成績が選考基準となるオーシャンカップ。真夏の太陽のもと、猛烈にアツい戦いが繰り広げられる“海王決定戦”だ。灼熱のバトルを現地から熱血レポートいたします!

 ドリーム戦記者会見での注目コメントは……
①毒島誠(群馬)「最善の努力はします。」
※今節ももちろんF2の参戦で、スタートは慎重にならざるをえないが、しかし勝負は決して投げないと宣言。ましてドリーム1号艇で、気合は入るはずだ。

②茅原悠紀(岡山)「毒島さんはF2だからって遅れないと思う」
※盟友とも言える間柄だから、毒島のことはよく知っている。インが遅れて楽な2コース、なんて発想はまったくないようだ。ちなみに、毒島も茅原も感触は悪くないとのこと。

③池田浩二(愛知)「班では一緒だったと思う」
※泣きコメントが多い人なだけに、ネガティブな発言がなかったことは好材料? 茅原は「池田さんがスリットから先は進んでいた」と証言していたことも付記しておこう。

④馬場貴也(滋賀)「オールスター以降のSG前検では一番」
※やはり甲子園の優勝で流れが変わったか。「普通」というコメントではあったが、ここからの仕上げに注目しよう。

⑤丸野一樹(滋賀)「徳山のイメージはもちろんいい」
※なにしろ昨年の徳山周年覇者なのだ! いいイメージで臨めるのは大きいはずで、今日の感触も悪くはなかった模様。

⑥吉田拡郎(岡山)「特訓は一緒くらいは行ってました」
※今日はペラをまったく見ずに、もらったままで前検に臨んだそうだ。それで班での比較が悪くなかったのなら上々と見ていいだろう。

Part 1 / Part 2 / Part 3
前の記事 次の記事
関連タグ
関連記事
TOP特集節間最新レポートSG第30回オーシャンカップ節間最新レポート【前検日】

BOATBoy最新号

boatboy newest release

2025年8月号
BOATBoy最新号

テレボート会員なら無料で読める!