OFFICIAL SNS
TELEBOAT
BOATBoy WEBはテレボート加入者向けサイトです。加入者番号でログインいただくことですべてのコンテンツをご覧いただけます。
テレボート会員の方はこちら
  • 本サイトはテレボート会員入会から最大3週間後よりご利用いただけます。
  • 9月1日現在で会員登録をされている方はログインが可能となります。
半角数字(8桁)で入力してください
セイ
必須項目です
メイ
必須項目です
テレボート会員でない方はこちら
本サイトは、テレボート会員限定サイトになります。まずはテレボートに入会後、コンテンツをお楽しみください。
OFFICIAL SNS
TELEBOAT
JLC
TOP特集節間最新レポートSG第30回オーシャンカップ節間最新レポート【前検日】

SG第30回オーシャンカップ節間最新レポート【前検日】

GⅠ・GⅡの優勝戦成績が選考基準となるオーシャンカップ。真夏の太陽のもと、猛烈にアツい戦いが繰り広げられる“海王決定戦”だ。灼熱のバトルを現地から熱血レポートいたします!

 本誌モーターキングの三島敬一郎が、前節までチェックした時点での注目モーターは下記の通り。
74号機(49.1%) A++ 直線系には余裕があり、出口の押しに繋がる中間速が抜群
63号機(54.3%) A++ 全体的に強めで、ストレートの繋がりがスムーズで抜群
73号機(53.7%) A++ 初下ろしから直線系の伸びが良く、現状は好バランス型
15号機(48.1%) A+  キャリアボデー交換でさらに上積みし、直線系中心に強め
66号機(44.5%) A+  出足から行き足への繋がりが良く、スリットで活きる足色
48号機(32.1%) A+  初下ろしから出足がしっかりしていて中間速にも繋がる
69号機(51.8%) A   出足系の強さが実戦足に効いて、上位レベルの雰囲気あり
54号機(57.1%) A   行き足系の動きは初下ろしから良い印象のバランス型
53号機(35.8%) A   出足の動きが回り足やグリップ感に効いていて良い状態
28号機(50.9%) A   出足、回り足に加え行き足も力強い感じで、回転調整次第

 モーター抽選の結果、引き当てたのは下記の選手たちだ。

74号機(49.1%)=平本真之
63号機(54.3%)=土屋智則
73号機(53.7%)=西山貴浩
15号機(48.1%)=松井繁
66号機(44.5%)=井口佳典
48号機(32.1%)=仲谷颯仁
69号機(51.8%)=松田祐季
54号機(57.1%)=池田浩二
53号機(35.8%)=新開航
28号機(50.9%)=遠藤エミ

 三島が最上位に指名する74号機は平本真之が引き当てた。また、土屋智則&西山貴浩の97期コンビも上位機をゲット。西山はGⅠ初優勝がここ徳山。相性の良さで悲願を引き寄せることができるだろうか。
 グラチャン覇者の池田浩二も上位モーターを引き当てている。あまりこういうことを意識した発言をしない選手ではあるが、やはりSG連続優勝に注目は集まるだろう。もし池田が優勝すれば、今年のSGは連続優勝の連発だ!

前検タイム
1 松井繁  6.92
  関浩哉
3 馬場貴也 6.93
  渡邉和将
5 毒島誠  6.94
  佐藤翼
7 瓜生正義 6.95
  池田浩二
  峰竜太

 前検タイムトップは松井繁と関浩哉。松井は三島の4番手モーター=15号機をゲット。直線系中心に強めという評価だったので、その通りのタイムと言っていいだろうか。甲子園優勝の馬場貴也、児島MB大賞優勝の渡邉和将と、今月のGⅡを優勝して乗り込んできた2人がそれに続く。 池田浩二も上位タイムで、SG連続Vのムードがさらに高まるか!?

Part 1 / Part 2 / Part 3
前の記事 次の記事
関連タグ
関連記事
TOP特集節間最新レポートSG第30回オーシャンカップ節間最新レポート【前検日】

BOATBoy最新号

boatboy newest release

2025年8月号
BOATBoy最新号

テレボート会員なら無料で読める!