OFFICIAL SNS
TELEBOAT
BOATBoy WEBはテレボート加入者向けサイトです。加入者番号でログインいただくことですべてのコンテンツをご覧いただけます。
テレボート会員の方はこちら
  • 本サイトはテレボート会員入会から最大3週間後よりご利用いただけます。
  • 9月1日現在で会員登録をされている方はログインが可能となります。
半角数字(8桁)で入力してください
セイ
必須項目です
メイ
必須項目です
テレボート会員でない方はこちら
本サイトは、テレボート会員限定サイトになります。まずはテレボートに入会後、コンテンツをお楽しみください。
OFFICIAL SNS
TELEBOAT
JLC
TOP特集ビッグレースレポートファン感謝3Daysボートレースバトルトーナメントレポート

ファン感謝3Daysボートレースバトルトーナメントレポート

唯一無二の超短期決戦! 3日間開催で行なわれ、勝ち上がり方式はトーナメント戦、枠番はすべて抽選で決定という、独特のスタイルで行なわれるボートレースバトルトーナメント。選手たちがファンに感謝をささげた3Days!

勝ち上がり3連勝!

 11回目を迎えたファン感謝3Daysボートレースバトルトーナメント。これまでトーナメント→セミファイナル→ファイナルとすべて1着で優勝したのは赤岩善生のみ。そして今回、吉村誠がその快挙を果たした。赤岩は初日の一般戦も1着の完全優勝だったので、それにはかなわないかもしれないが、しかし吉村の勝ち上がり3連勝は見事の一語!
 運に恵まれた? もちろんそれもある。吉村はトーナメント、セミファイナル、ファイナルとすべて1号艇。枠番はすべて抽選だから、たしかに吉村は幸運だった。しかし、すべて1号艇を引ければ優勝かといえば、そんな簡単なものではない。20年尼崎では栗城匠が同じシチュエーションだったが、ファイナルでは敗れている。何より、トーナメントの一発勝負だから外枠の前付けも起こりうるし、実際にこのファイナルでも松田祐季がピット離れで内を脅かしているのだ。さらに言えば、今回は安定板装着の荒れ水面でもあった。そうした難敵をしりぞけての優勝は、吉村が自力でもぎ取ったものである!
 これまで目立つ舞台にはなかなか恵まれてこなかった吉村。しかし、この優勝、さらに権利を獲得したBBCトーナメントを飛躍のきっかけにしてもらいたい。吉村誠、36歳。旬はこれからだ!(黒須田)

Part 1 / Part 2 / Part 3 / Part 4
前の記事 次の記事
関連タグ
関連記事
TOP特集ビッグレースレポートファン感謝3Daysボートレースバトルトーナメントレポート

BOATBoy最新号

boatboy newest release

2025年11月号
BOATBoy最新号

テレボート会員なら無料で読める!