
森高名人
一本、芯が通っている男である。それは、どんな時でもまずブレない。彼がよく口にしてきた言葉がある。「自分はギャンブルの駒である」。ボートレースという競技は、他のプロスポーツと違って、入場料やグッズ収入などでプレイヤーのギャランティを賄うものではない。ファンが買ってくれた舟券がすべての原資。つまり自分がボートレーサーであり続けられるのは、自分が舟券の対象であるからだ。ならば、自分の舟券を買ってくれたファンの期待に応えるしかない。応援してくれたファンが潤うのならば、それがやりがいであり、最高の幸せ。そうした信念は本当にブレないから、自分を大きく見せることもしないし、カッコつけたりもしない。まあ、本当は優しいのにコワモテぶってみせたりはするけれども(笑)。
優勝戦1号艇。現代ボートレースでは自分から買うファンが最も多い、ということと同義である。特別それを大言することはしない男ではあるが、胸の奥では闘志を燃やしていたことだろう。そして、その炎はこの男を名人位に就けさせることになった。ファンの期待に応え切ってみせたのだ。ウィニングランに向かう際、「よっ、名人!」と声を掛けると、「名人じゃねーよー!」と吐き捨ててレスキューに乗った。偉大なる先輩もいるなか、この大会では若手の部類であることから、名人と呼ばれるのはおこがましいと思っているのかもしれない。しかし、彼が魅せた魂の逃げは、名人技がなせるわざだ。間違いなく、彼は森高一真名人、なのである。(黒須田)
関連タグ
SG
ボートレースメモリアル
ボートレース若松
大峯豊
森高一真
深谷知博
瓜生正義
白井英治
西山貴浩
PGⅠ
ボートレース浜名湖
レディースチャンピオン
勝浦真帆
山口真喜子
平山智加
松尾夏海
渡邉優美
遠藤エミ
鎌倉涼
守屋美穂
土屋千明
實森美祐
浜田亜理沙
長嶋万記
グランドチャンピオン
ボートレース戸田
中田竜太
桐生順平
池田浩二
湯川浩司
勝負駆け
ボートレース桐生
マスターズチャンピオン
中辻崇人
井口佳典
石渡鉄兵
萩原秀人
江口晃生
上平真二
市橋卓士
徳増秀樹
石川真二
ピット離れ
平田忠則
松井繁
三角哲男
今垣光太郎
前検日
吉川元浩
守田俊介
スピードクイーンメモリアル
川野芽唯
平高奈菜
PGⅠ
BOATBoy最新号
boatboy newest release
