OFFICIAL SNS
TELEBOAT
BOATBoy WEBはテレボート加入者向けサイトです。加入者番号でログインいただくことですべてのコンテンツをご覧いただけます。
テレボート会員の方はこちら
  • 本サイトはテレボート会員入会から最大3週間後よりご利用いただけます。
  • 9月1日現在で会員登録をされている方はログインが可能となります。
半角数字(8桁)で入力してください
セイ
必須項目です
メイ
必須項目です
テレボート会員でない方はこちら
本サイトは、テレボート会員限定サイトになります。まずはテレボートに入会後、コンテンツをお楽しみください。
OFFICIAL SNS
TELEBOAT
JLC
TOP特集節間最新レポートSG第72回ボートレースダービー節間最新レポート【3日目】

SG第72回ボートレースダービー節間最新レポート【3日目】

年間勝率上位の強者だけが出場できる「実力日本一決定戦」。常に高いレベルを維持できるだけの技量の持ち主が、真っ向勝負で全日本選手権を争う戦い、それがボートレースダービーだ。ボートレース津で開催される、今年で第72回を迎える伝統の一戦。覇者に贈られるダービージャケットを身にまとうのは誰だ!

ボートレースダービー3日目

1コース 10勝
2コース 1勝
3コース 0勝
4コース 0勝
5コース 0勝
6コース 1勝

決まり手
逃げ    10回
まくり   0回
まくり差し 1回
差し    1回
抜き    0回
恵まれ   0回

マンシュウ
8R ⑥-①-③ 52540円(94人気) 渡辺浩司(6コースまくり差し)

 インが今日も強いなぁ……朝からダービーを見ていた方は、そう呟いた瞬間があったのではないか。前半戦1~6Rでインが6連勝! 前付けでコース動いたレースもありながら、インがきっちりと逃げ続けたのだ。特に穴党の方は溜め息の連続だった?
 後半に入っても、7Rで原田幸哉が逃げ切り、このままイン連勝街道は続くムードが漂っている。8Rで渡辺浩司が6コースから勝利し、イン連勝にピリオドが打たれたのだが、9Rと10Rでまたもやイン連勝。今日のイン優位の流れはもはや動かないものとなっている。
 最終12Rで桐生順平がインで敗れたが、結果的に今日はイン10勝だった。SGではオーシャン、メモリアルと立て続けにインが圧倒的優勢だったわけだが、ダービーもまた同様の傾向に収まっていくのか。明日の勝負駆けに注目しよう。

<今日のベストレース>

8R 渡辺浩司 6コースまくり差し
 インが優勢だった3日目にあって、6コースからの勝利はまさしく値千金! 
 展開を作ったのは4カドの宮地元輝だ。のぞいたスリットから一気に内を絞めにかかって、昨日の転覆失格の分を取り戻さんとしたのだ。しかし、やや締めすぎたのか、1マークではハンドルを切り直すようなところもあって、流れ気味の旋回となってしまう。これに追随しようとしていた5コースの白井英治は行き場をなくし、開いた差し場に飛び込んだのが6コースの渡辺! 冷静に差して粘ろうとした土屋の上を叩くようなかたちのまくり差しで突き抜けて、見事な勝利を手にしたのだった。「インが勝ちまくっていて、負けたと思ったら6!?」という声があがったとかあがらなかったとか(笑)。ともかく、5号艇と6号艇の外枠デーだった3日目、2着1着でクリアしたのはデカい! 4日目は1号艇が回ってくるだけに、予選突破に向けて実に意義の大きな3日目の戦いだったのである。

Part 1 / Part 2 / Part 3
前の記事 次の記事
関連タグ
関連記事
TOP特集節間最新レポートSG第72回ボートレースダービー節間最新レポート【3日目】

BOATBoy最新号

boatboy newest release

2025年11月号
BOATBoy最新号

テレボート会員なら無料で読める!