
ファン感謝3Daysボートレースバトルトーナメント節間最新レポート【2日目】
節間最新レポート
2025/10/12
3日間の超短期決戦! 一発勝負のトーナメント! 敗者復活のドラマも!? ボートレース界唯一無二のルールで開催されるボートレースバトルトーナメント。ファン感謝3Daysと銘打って、ボートレース三国で開催される独特の熱戦を現地よりお伝えしてまいります!
ボートレースバトルトーナメント2日目
1コース 7勝
2コース 2勝
3コース 2勝
4コース 0勝
5コース 0勝
6コース 1勝
決まり手
逃げ 7回
まくり 2回
まくり差し 0回
差し 3回
抜き 0回
恵まれ 0回
マンシュウ
7R ⑥-②-① 19590円(88人気) 青木蓮(6コース差し)

初日は1~4Rの一般戦でインが負けまくったが、今日はまったく逆! 一般戦ではインが幅を利かせたのだ。その後の5~8R、復活戦ではイン2勝。松田祐季が6Rで3コースまくりを決めると、7Rでは青木蓮が6コース差しでマンシュウ演出。青木は2マークで先マイはかろうとしてキャビり、後続が事故を回避して減速、という場面になっただけに、他の選手に謝り倒していたが。なお、松田の3コースまくりはまさに値千金で、この勝利で復活戦からのファイナル行きを決めている。

セミファイナルは、イン2勝。勝ったのはA2級の吉村誠と嶋義信で、嶋はチルト3度を履いた菅章哉が5コースに構えたなか、怯まずにトップスタートからの先マイを決めている。インを破ったのは3コースまくりの西橋奈未と、2コース差しの菊地孝平。大舞台の経験も踏んできた銘柄選手がさすがの走りを見せつけて、ファイナル行きを決めた。菊地はトーナメント4着で復活戦回りかと思いきや、1着選手の待機行動違反により繰り上がりでセミファイナルへ。このチャンスをしっかり活かしたあたりはさすがと言うしかない。
結果的に、今日はイン7勝で奇しくも初日と同数。決してイン優勢という一日ではなかった。明日は勝ち上がりのレースが12Rだけなので、また傾向が変わってくる可能性もあるが、今節はイン以外からも充分に狙い目が立つ流れとなっている。
関連タグ
ファン感謝3Days
ボートレースバトルトーナメント
ボートレース三国
中島孝平
吉村誠
嶋義信
松田祐季
菊地孝平
西橋奈未
トーナメント
ファン感謝3Daysボートレースバトルトーナメント
下出卓矢
植田太一
菅章哉
長嶋万記
藤堂里香
3Days
SG
ボートレースメモリアル
ボートレース若松
大峯豊
新田雄史
新開航
瓜生正義
羽野直也
西山貴浩
宮地元輝
桐生順平
池田浩二
茅原悠紀
馬場貴也
オーシャンカップ
ボートレース徳山
佐藤翼
河合佑樹
GⅡ
ボートレースとこなめ
レディースオールスター
細川裕子
西岡育未
遠藤エミ
武井莉里佳
浜田亜理沙
門田栞
中田夕貴
實森美祐
山口真喜子
川井萌
渡邉優美
BOATBoy最新号
boatboy newest release
