OFFICIAL SNS
TELEBOAT
BOATBoy WEBはテレボート加入者向けサイトです。加入者番号でログインいただくことですべてのコンテンツをご覧いただけます。
テレボート会員の方はこちら
  • 本サイトはテレボート会員入会から最大3週間後よりご利用いただけます。
  • 9月1日現在で会員登録をされている方はログインが可能となります。
半角数字(8桁)で入力してください
セイ
必須項目です
メイ
必須項目です
テレボート会員でない方はこちら
本サイトは、テレボート会員限定サイトになります。まずはテレボートに入会後、コンテンツをお楽しみください。
OFFICIAL SNS
TELEBOAT
JLC
TOP特集節間最新レポートSG第71回ボートレースメモリアル節間最新レポート【最終日】

SG第71回ボートレースメモリアル節間最新レポート【最終日】

全国24レース場の推薦選手が、地元場の威信を背負って戦うボートレースメモリアル。第71回を迎えた伝統の一戦を、現地から毎日レポートします!

<優勝戦>
 枠なり3対3の進入。スリットはダッシュ勢がわずかにのぞいたものの、ほぼ横一線だった。軽快に1マークに向かうイン瓜生正義。これは逃げ切り態勢かと思われた、そんな隊形だった。
 しかし、2コースから差しを放った白井英治の舳先が瓜生を捕らえる。瓜生はそこまで大きなミスをしたようには思えないのだが、それでもやや流れ気味だったのだろうか。ターンマーク際をきっちり差した白井が、見事に瓜生を捕まえたのだ。
 2マーク、瓜生は渾身のツケマイで逆転をはかる。しかし白井は冷静にこれに対処。握り返す格好で瓜生をしりぞけ、完全に先頭に立った。SG初優勝だった14年以来の、若松SG2度目のV!
 2番手争いは、白井と瓜生が競る間隙を大峯豊と新田雄史が突き、いったんは両者の競りとなった。2周1マーク、瓜生はここも渾身のツケマイ。先んじた新田に外から並びかける格好となった。2周2マーク、逆転を狙う大峯の先マイを瓜生は冷静に差して交わす。外を回った新田とここで立場が入れ替わって、瓜生が2番手を奪い取った。
 3番手は3周1マークで大峯が新田に追いつき、3周2マークで両者がもつれるように競り合いとなった。これを制したのは大峯。SG初優出で銅メダル獲得だ。
 2連単②-①は910円で4番人気。3連単②-①-③は3450円で12番人気だった。

Part 1 / Part 2 / Part 3
前の記事
関連タグ
関連記事
TOP特集節間最新レポートSG第71回ボートレースメモリアル節間最新レポート【最終日】

BOATBoy最新号

boatboy newest release

2025年9月号
BOATBoy最新号

テレボート会員なら無料で読める!