OFFICIAL SNS
TELEBOAT
BOATBoy WEBはテレボート加入者向けサイトです。加入者番号でログインいただくことですべてのコンテンツをご覧いただけます。
テレボート会員の方はこちら
  • 本サイトはテレボート会員入会から最大3週間後よりご利用いただけます。
  • 9月1日現在で会員登録をされている方はログインが可能となります。
半角数字(8桁)で入力してください
セイ
必須項目です
メイ
必須項目です
テレボート会員でない方はこちら
本サイトは、テレボート会員限定サイトになります。まずはテレボートに入会後、コンテンツをお楽しみください。
OFFICIAL SNS
TELEBOAT
JLC
TOP特集節間最新レポートSG第71回ボートレースメモリアル節間最新レポート【3日目】

SG第71回ボートレースメモリアル節間最新レポート【3日目】

全国24レース場の推薦選手が、地元場の威信を背負って戦うボートレースメモリアル。第71回を迎えた伝統の一戦を、現地から毎日レポートしま

SGボートレースメモリアル3日目

1コース 9勝
2コース 2勝
3コース 1勝
4コース 0勝
5コース 0勝
6コース 0勝

決まり手
逃げ    9回
まくり   1回
まくり差し 1回
差し    1回
抜き    0回
恵まれ   0回

マンシュウ
8R ②-④-① 19290円(36人気) 山口剛(2コースまくり)

 前半はひたすらインが強かった。いや、インと2コース、つまり内寄りが圧倒的に強かった、と言ったほうがいいだろうか。1~6Rまでインが5勝。3~6Rは2連単①-②が連発だった。さらに、1Rは2連単①-⑥だったが、⑥海野康志郎が前付けで2コースを奪ったので、1コース-2コースで決まったのは3~6Rと同じである。唯一インが敗れた2Rは、②丸野一樹が差し切って①長田頼宗が2着に粘った。すなわち、1~6Rはすべて、1コースと2コースが上位を占めたのである。今日は弱い右横風で、実に穏やかな水面。これも影響したということになるだろうか。

 後半もイン優勢の流れは変わらず。8Rで山口剛のジカまくりが飛び出したが、これも2コースでやはり内寄り。2着には外枠が絡んだりもしているが、9R10Rではふたたび①-②が連続して出現し、今日はひたすら内が強い一日だったということになる。3コースから外で唯一勝ったのは、12Rの馬場貴也。鋭すぎる3コースまくり差しで、深谷知博のふところを突き刺した。さすが馬場、としか言いようがないまくり差しだ。

 そういう流れだったので、連勝選手は出なかった。永井彪也、馬場貴也が1着2着でランクアップ。丸野一樹、寺田祥が1着3着で、明日の勝負駆けに勢いをつけている。

Part 1 / Part 2 / Part 3
前の記事
関連タグ
関連記事
TOP特集節間最新レポートSG第71回ボートレースメモリアル節間最新レポート【3日目】

BOATBoy最新号

boatboy newest release

2025年9月号
BOATBoy最新号

テレボート会員なら無料で読める!