OFFICIAL SNS
TELEBOAT
BOATBoy WEBはテレボート加入者向けサイトです。加入者番号でログインいただくことですべてのコンテンツをご覧いただけます。
テレボート会員の方はこちら
  • 本サイトはテレボート会員入会から最大3週間後よりご利用いただけます。
  • 9月1日現在で会員登録をされている方はログインが可能となります。
半角数字(8桁)で入力してください
セイ
必須項目です
メイ
必須項目です
テレボート会員でない方はこちら
本サイトは、テレボート会員限定サイトになります。まずはテレボートに入会後、コンテンツをお楽しみください。
OFFICIAL SNS
TELEBOAT
JLC
TOP特集節間最新レポートPGⅠ第39回レディースチャンピオン節間最新レポート【2日目】

PGⅠ第39回レディースチャンピオン節間最新レポート【2日目】

真夏の女王決戦! 選考期間の勝率上位が選出される女子最高峰のひとつ、レディースチャンピオン。ボートレース浜名湖を舞台に繰り広げられる熱戦の模様を、現地よりお伝えいたします。

<本日の水神祭>
 今日は3件のGⅠ初勝利が飛び出たぞ! 4Rの前田紗希、7Rの藤堂里香、10Rの勝浦真帆。いずれも逃げ切りだ。
 前田の水神祭は10R発売中に行なわれている。中心となったのは当然、埼玉支部。浜田亜理沙は12Rが控えていたため投げ込み役だけだったが、清埜翔子と大豆生田蒼は前田と一緒にドボン! 前田はGⅠ4節目にしての初勝利で、念願かなった喜びで満面の笑みを浮かべていた。

 藤堂と勝浦は12R発売中に実施。まずは藤堂の水神祭から。レース後は号泣していた藤堂だが、水神祭はひたすら笑顔! 同期の守屋美穂は、同支部の勝浦真帆ではなくこちらに参加。その守屋や鎌倉涼、西橋奈未、さらには遠藤エミらが手をつないで一緒に飛び込むという、珍しい形式での水神祭となっている。

 つづいて勝浦の水神祭。飛び込んだばかりの藤堂も参戦! 遠藤も嬉しそうに参加している。あとは、12Rを走る寺田千恵、守屋以外の岡山支部勢。12R発売中だから、今日の仕事を残している選手がほとんどいなかった、ということもあってか、次々と選手が飛び込み、藤堂の時よりも賑やかな水神祭に。終盤の、本来なら静まり返っているピットが、祝祭の声で華やいだ2日目なのだった。

Part 1 / Part 2 / Part 3
前の記事 次の記事
関連タグ
関連記事
TOP特集節間最新レポートPGⅠ第39回レディースチャンピオン節間最新レポート【2日目】

BOATBoy最新号

boatboy newest release

2025年9月号
BOATBoy最新号

テレボート会員なら無料で読める!