
SG第30回オーシャンカップ節間最新レポート【3日目】
節間最新レポート
2025/07/24
GⅠ・GⅡの優勝戦成績が選考基準となるオーシャンカップ。真夏の太陽のもと、猛烈にアツい戦いが繰り広げられる“海王決定戦”だ。灼熱のバトルを現地から熱血レポートいたします!
SGオーシャンカップ3日目
1コース 7勝
2コース 0勝
3コース 2勝
4コース 2勝
5コース 1勝
6コース 0勝
決まり手
逃げ 7回
まくり 2回
まくり差し 2回
差し 1回
抜き 0回
恵まれ 0回
マンシュウ
7R ⑤-③-① 25540円(61人気) 馬場貴也(5コースまくり差し)
10R ④-①-⑥ 13310円(31人気) 吉田拡郎(4コースまくり)

前半はインがやや強めの流れで、徳山らしさが戻ってきたかと思われた。ところが、後半に入るとむしろイン劣勢。7Rで馬場貴也の5コースまくり差しが決まると、10Rでは吉田拡郎の4カドまくり一撃。内寄り優勢という流れをも打ち破るかのように、ダッシュからの豪快な攻勢が決まっている。

9Rでは白井英治がピット離れで後手を踏む波乱の展開。2コースまで潜り込むと、2号艇の丸野一樹は意を決して3コース発進。きっちりと踏み込んで、見事なまくりで突き抜けた。一方、白井は道中の競りでも後退して5着。地元の雄がピンチに追い込まれてしまった。寺田祥は2日目転覆、海野康志郎は大きな着を並べるなど、地元勢がやや厳しい状況。なんとか打開したいところだが……。

最終的に、インは7勝で2日目と変わらなかった。明日は勝負駆けで、この流れがどうなるかは興味深いところ。先述の白井英治は6号艇もあるだけに、進入から気合が入るところだろう。3日目好調だったのは、西山貴浩と丸野一樹、吉田拡郎、茅原悠紀で1着2着。吉田は4号艇と5号艇でこの成績だったのは、明日に向けて非常に大きい。また、西山は3日目終了時点で得点率トップに。4日目は首位死守を目指す戦いとなる。
関連タグ
SG
オーシャンカップ
ボートレース徳山
中島孝平
佐藤翼
河合佑樹
羽野直也
西山貴浩
馬場貴也
丸野一樹
吉田拡郎
山口剛
峰竜太
池田浩二
磯部誠
平本真之
新田雄史
白井英治
毒島誠
茅原悠紀
GⅡ
ボートレースびわこ
全国ボートレース甲子園
坪井康晴
秋元哲
関浩哉
村岡賢人
菅章哉
ボートレースオールスター
ボートレース丸亀
佐藤隆太郎
遠藤エミ
グランドチャンピオン
ボートレース戸田
中田竜太
桐生順平
片岡雅裕
湯川浩司
勝負駆け
原田幸哉
吉田裕平
川井萌
浜田亜理沙
篠崎元志
中村日向
清水愛海
土屋智則
上條暢嵩
ボートレースクラシック
ボートレース若松
水神祭
仲谷颯仁
茅原 悠紀
若松
BOATBoy最新号
boatboy newest release
