ボートレースは大河ドラマだ。
その節(シリーズ)の成績だけでなく、期ごとの泣き笑いがあり、1年を通しての戦いがある。
この世界で活躍するためには……
「期」は前期、後期と半年ごとに設定されている。審査期間の成績によって、期ごとに所属する「級」(クラス)が決められるのだ。成績上位者から、A1、A2、B1、B2に分けられ、どのクラスに入るかは選手にとって大きな意味を持ってくる。
名誉、プライドの問題もあるが、それだけではない。SGやGⅠと呼ばれるビッグレースに出るためには原則としてA1でいる必要があるのだ(出場選手がA1に限定されないSGやGⅠもある)。
また、A級の選手は1カ月に3節くらいの斡旋が入るのに対し、B2選手は月に1節ほどしか斡旋が入らない。A級選手は活躍の場が広がり賞金を稼ぎやすいのに、B2選手は「ひと月に1週間しか仕事(レース)がない」という厳しい状況にもなりやすいということ。
「どのような1年になるか」、「どのようなレーサー人生を送ることができるか」が、収入とともにまったく違ってくるわけだ。
BOATBoy最新号
boatboy newest release
