初心者がボートレースを見て、疑問をもちやすいのは進入とスタートのはず。独自のルールが採用されているのでそれも当然だ。
「ピットアウト」から始まるポジション争い
ブザーが鳴って、ピットと呼ばれる場所から6艇が飛び出していくところから戦いは始まるが、この行為は「ピットアウト」と呼ばれて、いわゆるスタートではない。
まずは〝スタートのためのポジション争い〟を行なうことになるのだ。
ターンマークのあたりをぐるっと回ってスタートラインのほうへ舳先を向けることで、それぞれコースを確定していく。
ボートレースはインが有利
ボートレースという競技の最大の特徴としては1コース(イン)がもっとも有利ということがある。
どうしてかといえば、最初のターンマークを距離的なロスなく回れるからだ。2コースから6コースへと外になるほどターンマークが遠くなるので不利になってしまう。
そのため、特別なルールがあるレース(=進入固定競走)を別にすれば、外枠の選手であっても、内のコースを狙って動いていくことが許されているのだ。
BOATBoy最新号
boatboy newest release
